夏は何かのアニメかのような青い空が見える。緑も濃くなる。まるで青春映画の主人公になったような気分になった。
一番好きだったのが早朝と夕方。
昔の人が和歌に詠む気持ちがよくわかる。
圧倒的に美しいものを見ると人の心は浄化される。そこに卑屈になる余地は無い。
電話ボックスも標識もそこに歩く人も、京都にあるとそれが違うものに見えるのは不思議。
夏は暑い。冬は寒い。人は厳しい(とかそうでもないとか。個人的には京都の人はユーモアに富んでいて大好きです)道は狭い。家はまるで隣とくっついているよう!街は観光客だらけ。
それでも空がきれいだから。自然が美しいから。1人でも1人が充実する。
京都に住んでいる人間の矜持、というものはそういうところから来る気がしました。
大変さが9あっても1の誇れるものがほかのすべてを凌駕する。たぶん矜持があれば人は頑張れる。
燃えるような紅葉は、青い空に映えて、
曖昧な生き方は出来ないと思わせる不思議な力を持っていました。
スガ